営業所止めについて

営業所止めとは
お客様のプライバシーの配慮といたしてまして、お近くの営業所にて商品をお預かりするサービスです。
家族がいる自宅では受け取りづらい方、仕事の都合で自宅で受け取れない方にご好評いただいています。
営業所止めの便利な特徴
サービス内容
お届け先や配達時間のご都合など、お客さまのご要望により営業店でのお荷物(商品)の引き取りが可能なサービス(無料)です。
受取までの流れ
■最寄りの郵便局(ポスト投函の場合はヤマト運輸)で受け取り可能
営業所止めご希望の場合は、ご注文の際に「営業所止めを希望」にチェックを入れてください。
その後、弊社より改めて確認のメールにて送らさせて頂きますので、ご希望の郵便局名(ヤマト運輸の場合は営業所名とセンターコード)をご返信ください。
※メールにて確認ができない場合、ご購入者様情報に記入された住所にお届けさせていただく場合がございます。
荷物(商品)のお引き取り前の確認
ご指定の営業所へご来店の前に、荷物(商品)お問い合わせシステムより伝票番号を入力し、配達状況が 「ご来店予定(保管中)」となっていることをご確認ください。
来店時にご持参いただく物
ご本人の場合: 本人確認証印鑑

1. 本人確認証 (運転免許証、健康保険証、パスポート等のいずれか)     2. 印鑑

営業店に荷物(商品)到着後、最大7日のお取り置き
荷物(商品)到着後一週間を過ぎてもお客様が引き取りに来られなかった場合には、当店に荷物(商品)が返送される場合があります。
【営業所止め・ご利用上のご注意】
※荷物(商品)のお渡し可能時間・曜日は営業所により異なります。
※原則として、営業所に到着している荷物全量をお引渡しさせていただきます。